応募を検討中のあなたへ

当社は、元々は建築設計事務所を経営していましたが、東北震災後の建設コンサルタント業への多大な要望に対応して、補償コンサルタント事業へと舵を切りました。
近年連続して起こる大規模災害への復興・都市部での再開発事業への対応・リニア中央新幹線に伴う移転事業・自然災害対策事業等々で、毎年発注が増えています。そのような事情にから、より多くの事業パートナー募集をしています。

補償コンサルタント業務とは、道路の拡幅や再開発事業等で支障となった建物等を調査して、現状の価格を査定し、最終的には補償金を算出する仕事です。

一言に補償コンサルタント業といっても、物件補償業務から立竹木・営業補償等々と範囲は広いですが、当社は、その中でも、特殊補償業務に絞って請負をしています。特殊補償業務とは、中高層の建物やプラント工場といった補償業務の中でも専門知識が必要な建物や設備を有する物件です。

このようなことを記すと難しい仕事をしているように思いますが、当社の方針は、難しいものを一般人でもわかるようにまとめることを得意にしている会社で、一緒に作業している方には、当然に、一般人でもわかるようにモデリングされた資料をトレースする仕事が主力となるため、決して難しい仕事をお願いすることはなく、その人の能力にあったレベルでの作業をしてもらっています。(もちろん、能力があって、まとめる側の作業をしたい方ももちろん歓迎します)

働くスタイルについて

当社は、フルタイムで働く人(フルタイムといっても基本残業0時間で年間休日125日)から、在宅で6時間/週程度で働く人(春・夏・冬休み中は長期休み・その他行事中も休み)まで、多彩の働きスタイルがあります。二つの仕事を兼ねていて、週3日好きな時に通勤して、来ないときは、他の仕事をされている方もいます。
したがって、雇用形態も、正社員・委託契約・パートと多岐です。コンサルタント会社としては、あり得ないシステムです。フルタイムで働く人も、子供の送り迎えがあるため、7時間以内/日に決めている方から、午前中は介護があるため、午後だけ出社する人や、昼は他の仕事をしていて、夜だけ出社する人など色々です。
働くエリアも、静岡市内のみならず、県内はもちろん、神奈川県・愛知県と県をまたいで働いている方もいます。遠方の方は、当然ながら、在宅業務となります。

これを可能にするのが、クラウドとモデリングされた下図の作成と各物件ごとに作成した指示書の作成です。どなたも、下図をトレースして指示書に従って必要項目を入力して、作業を行い、それをクラウド上のハードディスクにアップすることで、作業は進みます。
支払いは、本人から申告の当社で作成したエクセル日報に作業時間を入力して、働いた分の金額を月締めでお支払いする精算方法となっています。(あくまで、作業時間は本人からの申告を信用するスタイルとしています)

保険も、当然ながら、雇用保険や社会保険の日数に該当する方については、例えパート扱いであっても、入っています。

募集用件に関して

そのような会社のスタイルですので、募集する方は、建築士資格者から学校卒業予定者・元実務経験主婦まで多岐ですが、だれでも良いという訳でもありません。募集要件を下記に記します。

  1. 最低限CADは使用できないといけません。
    JWCADもしくはAUTOCADを使える方で、CAD能力としては、自称CAD検定能力3級程度が必要です。
    あくまで自称で結構です。資格の有無は関係ありません。
    (作業するのに、人に聞かないとコマンドがわからない人は無理です。)
  2. 最低限エクセルが使用できないといけません。エクセル能力としては、自称エクセル検定3級程度です。
    あくまで自称で結構です。資格の有無は関係ありません。
    (SUM関数・リンクやセル入力ヶ所の計算式の意味が分かる程度。自分でプログラムする必要はないです。)
  3. 最低限、ウィンドウズ(パソコンの知識)がないと作業できません。
    コピーや移動や名前の変更・フォルダーの作成等の基本業務です。
  4. 最初から在宅を希望する方がいらっしゃいますが、在宅希望者ほど、CAD・エクセル・パソコンの知識が一式ないとできません。
    マウス動かすことしかできないという方は、いきなりの在宅は無理です。
    在宅希望者は、実務経験が2年以上はないと厳しいかと思います。

応募希望者は、

  1. フルタイム・パート・委託請負 どのスタイルを希望するか決めてください。
  2. 時間数・週何日程度といった働くスタイルを決めてください。
  3. 出勤希望か在宅希望か出勤在宅併用希望かを決めてください。

いずれも、相談して決めてくださっても結構です。

こんな方、大歓迎です!

  1. 補償コンサルタント業務経験者
    (元でも良いですが、最低限、1から自分で非木造建物をまとめたことがない人は、無理です)
  2. 建築士資格者もしくは建築実務経験者
    (元でも良いですが、最低限の建築用語がわからないと無理です。後、補償コンサルタント業務は、クリエイト業務でなく、壊すための現在価格積算業務ですので、物造りでないことを理解できる人)
  3. 以前CADを使用しての実務を行っていたが、主婦・出産・介護等で業務から離れた人。
    (基本パソコン・CAD・エクセルが使えれば思い切って応募してください)

職場体験をご希望の方は、まずはお気軽にお問合せください。

お電話での受付054-277-2081 お問合せフォームからの
お問合せはこちら

詳しい情報、募集要項はこちら

募集要項を詳しく見る